12時間耐久キャット制作教室!

久しぶりにハードなカリわんズ工房ラバー教室をしましたのー。
友人のきんぎょさんがキャットスーツを作りたいと言っていて、
1〜2ヶ月前から計画していた制作でした。
とにかく1日で作り上げるのだ!という目標をかかげ、すごく
ガンバリましたのー。
きんぎょさんは、小学校の図画工作でいつも「5」(一番優秀)
だったというだけあって、器用さんでした。
トランスピンクの透けるラバーでキャットスーツを作ったので、
もちろん大事なとこが、そのままだとスケスケです。
なので、急きょ紅色で上に重ね着する為のラバーパンツ、ラバー
ブラまで作ってしまいました!
試しに試着したら、もうすばらしくステキ!!!ぴったり!!
私もわんこもうーーっとりと感激でしたのー。
あ、厳密に言うとふくらはぎから下がちょびっと大きかったので
手直ししました(笑)
でも、その他は、シワ1つなくぴったりだったのです。
トリム(縁どり)をブラ&パンツにも付けたいというきんぎょさ
んは、そこは家で自分でやってみるということで、お持ち帰りし
ました。
最終的にどういう風になるのか、楽しみですのね。
*写真は真剣に作業に取り組むきんぎょさんです。
Posted by kariwanz at 15:38│
Comments(9)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
なんだか綺麗な柄が見えますね!
楽しみ〜(^^)
一日で。。。。。すごいです。ごわー。
スゴいっすね〜1日で作れるんですね〜
オイラなら1年はかかりそう…
綿密な計画と色んな努力の賜物だと思いますね!
あぁキャットスーツほすぃ〜(☆o☆)
私には無理って先生はわかってらしたのですね。。。。遠い目
スゴイですね〜。感心しちゃった〜!
自分も駆けつけて「作らせて〜!」って言いたい気持ちは十分・・イヤ
十二分にあるのですが、何せ、作る自信が・・・・
いっその事、ドロドロになったラバーの液体に身体を沈めて作った方が
早くて身体にピッタリ!!=って、何度思った事か・・・
でも、欲しい〜
PoPoLoさん>
PoPoLoさんのキャットも楽しみですのね〜。むふふ。
LULUさん>
ご飯も食べずに、というか、食べるのも忘れてやりましたからー(笑)
やまたくさん>
そうそう、綿密な計画ですのね!
あ、でも、買うのもよいですよー。
reiさん>
reiさんもガンバってみるのですーーー。
ヒロさん>
作る自信がないのなら、迷わずに買った方がよいですのね、フフフッ。
ふむふむ。きんぎょさん凄い。あたいも頑張ろう。
デザインイメージも煮詰まって参りましたが、
カリンさんのサイトを見たら、肝心の接着剤が売り切れ。。。
入手可能ですか。心配。。。
monaさん>
デザインが決まれば出来たも同然!(と思うと気が楽)
接着剤は、頼んでいた一斗缶が昨日届きましたのー。
私たちも、もうぎりぎりだったので届いてよかったー。
わああああい。
良かったこれで安心して眠れます。
でもまだ型紙をキッチリ起こすまでは心配なのです。
でも今日は寝ます。
おやすみなさい。