パソコン液晶無料交換修理中
ただいまカリンのパソコンは修理に行ってますのね。
先週の金曜日に銀座のアップルストアに3年の有料保証
期限まで後2日を残すぎりぎりで持っていきました。
液晶画面の下の真ん中のところが、ちょっぴり暗くなって
いたので、液晶画面を無料交換してくれないかなーと、
ダメもとで言ってみましたの。
そしたら、なんと!!!
無料交換になりましたのー。やったー!
ふたが全部新しくなりますのー。やったー!
ふたにあったぽっこり凹みもなくなりますのね。ムフ
JINMOさん、ありがとですのー!
修理のことは全部やってくれましたのね。というか
私のPBG4はJINMOさんがお世話係をしてくれています。
JINMOさんは私のヨゴレPBをみるに見かねてたびたび
キレイに磨いてくれますの。てへっ
5〜7日の修理預かりということですので、その間は
メールに返事を出せません。
でも、JINMOさんがiBookを貸してくれたのでメール
チェックと掲示板書き込みなどはできます。
Posted by kariwanz at 14:43│
Comments(5)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
良かった良かった!!!
ほんとに よかったねぇー!
かえってくる のが たのしみ だねー
にこにこ
PC、戻って来てますー。
なんと、液晶(ふた)が新しくなっただけでなく、「f6」というキーの
接触が悪かったと言う事で、キーボードも新しくなったのだ!
で、新ソフトを入れたんですけど、ちょっとトラブルで今復旧に時間が
かかってますのね。
3日間、ずーーーーと再構築っていうのをやってますのー。くぅ
やっぱ、アポーケアは入っておかないとね。どよーん。
セカンドバージンお目出とー。
>miuさん
miuさんのことを思い出して「古いコマンドキー下さい」って
言いたかったですのねー(笑)
でも、無事に解決したみたいなのでよかったですね〜。
アポーケアは高いですから迷いますよねー。
でも、普通の保証は1年と短いし・・・うーーん。